 |
こんばんは〜。
オリヒカ君から渡されたバトンその2です〜♪ |
 |
昨日、私信欄で宣言していたあのバトンだな。 |
 |
早速回答するか? |
 |
んむ、そうしますよ〜。 |
 |
…今日のは…全部で5問? |
 |
そうみたいね。 |
 |
そう言えば、オリヒカ君が例えてくれた私のイメージはこんな色のようです。
あと、こんな色も。
それでは、『自分を例えるとバトン』回答行きまーす。 |
|
>1.自分を色で例えると?
|
 |
えーっと…こんな色だと思います。
熱い寒いのどっちつかずで、好かれたり嫌われたりが激しい色で。 |
|
>2.自分を動物に例えると?
|
 |
んーと…猫(in室内)だと。
何を考えてるのか良く分からないと言われますし、あんまり動かないけど気紛れですし。
このアイコンだと犬耳と尻尾生えてますがそれは無視で。 |
|
>3.自分をキャラに例えると?
|
 |
悩んだ挙句、妹に聞いてみたら「判断不可」だと言われました……
我が侭系である事は確かだと思いますけど。 |
|
>4.自分を食べ物に例えると?
|
 |
葱(薬味)…かな?
入れる人は入れるけど、そうじゃない人は全然入れない。 |
|
>5.次に回す5人を色で例えると?
|
 |
それでは…
柊さん 勢いや情熱に溢れてると思います。師匠って呼びたいです……
はぐれさん 何だかんだ言ってても、しっかりと落ち着いてる感じです。
サク君 賑やかで面白いと言うイメージです。弟みたいに思えます。
シホ先生 明るくて、元気いっぱいだと思っています。あと、お兄さん系。
りんたん クールな面と、ほんわか柔らかい面を持っていると思います。 |
 |
…っと、回答終了ですよ〜。 |
 |
はい、お疲れ様。 |
 |
…最後の回答、背景との関係で見辛くないか? |
 |
あぅ…もし見辛かったらすみません。
上から順に、柊さん、はぐれさん、サク君、シホ先生、りんたんで回答しています。
…それでは、今日はこの辺りでさようなら〜。 |
 |
こんばんは〜。
今日はオリヒカ君から回ってきたバトンに回答致します〜♪ |
 |
バトンの名称は…決まってないようだな。 |
 |
このバトン…どう答えれば良いのだろうな? |
 |
んー…取りあえず、この言葉から受けるイメージを答えれば良いと思うですけど……? |
 |
…多分、それで良いと思うよ。 |
 |
それじゃ、早速回答開始ね? |
 |
はいです。
それでは早速行ってみますね〜♪ |
|
>Q1.恋
|
 |
んーと…一種の「憧れ」に近いものだと思うです。
あと、してると盲目になれるもの。 |
|
>Q2.愛
|
 |
相手を想う…かな?
それに、とても強い感情です。
損得勘定無しで人を動かす感情。 |
|
>Q3.親友
|
 |
お互い信頼しあってる間柄だと思います。
何でも言える間柄。
言葉じゃとても言い表せない信頼関係。 |
|
>Q4.友達
|
 |
一緒に居ると楽しい人達。
寂しさを紛らわせてくれる仲間。 |
|
>Q5.父親
|
 |
とても強い人です。
だから時に頼りになって、時に重荷になる。
それと、人生の道標。 |
|
>Q6.母親
|
 |
とても優しい人。だけど強くもある、そんな人。
ちょっと疲れた時、心地よく休ませてくれます。 |
|
>Q7.兄弟
|
 |
友達とも親友とも違うけど、側に居る人です。
一緒に騒ぎたい時もあるし、逆に鬱陶しい時もある。
それと、色んな意味で意味で何故かいつも側に居る人。 |
|
>Q8.永遠
|
 |
一見ありそうだけど、結局は何処にも無いものです。
どんなものだって変わって行くし、必ず終わりがありますから。 |
|
>Q9.夢
|
 |
いつも何処かで見てるものです。
でもすぐに忘れてしまう事もある、儚いものでもあります。 |
|
>Q10.現実
|
 |
何だかんだ言ってても、結局は立ち向かわないといけないものです。
楽しい事も辛い事も、この中だと全部ごちゃ混ぜですけど。 |
|
>Q11.死
|
 |
定義が曖昧で、誰にでもある終わりです。
身体は死んでても心は生きてると言う人も居ますし、その逆も居ますから。
それと、生きてる今が楽しいからこそ、訪れるのが怖いものだと思います。 |
|
>Q12.生
|
 |
簡単に捨てる人も居れば、何が何でもしがみ付く人も居るものです。
価値観の違いがとても良く出るものだとも思います。 |
|
>Q13.未来
|
 |
予定とはまた違う、今より先の事です。
不安定で、ちょっとした事ですぐ変わってしまうもの。 |
|
>Q14.過去
|
 |
私にとっては、思い出せなくて、空っぽなもの。
だから楽しい思い出で埋めて行きたいと思っています。 |
|
>Q15.あとまわす方を5人程
|
 |
えーっと…それじゃあ、
柊さん、はぐれさん、サク君、シホ先生、りんたんの5人で。
忙しかったり、もうやってたり、そうでなければお願いいたします。 |
 |
…と、これでバトンは終了です〜。 |
 |
お疲れ様。 |
 |
案外問題数が多かったようだな? |
 |
まあ、大抵のバトンって10問無い場合が多いですからね〜。
…それでは、今日はこの辺りで〜。 |
 |
こんばんは、今現在私の隣で妹がディスガイア2やってます。
私が買ってきたのにー…… |
 |
先を越されたか。 |
 |
まあ、隣でのほほんと人のプレイを観賞するのも好きと言えば好きですけどね〜。
…っと、それは兎も角、最近妙に肩こりが激しいです。 |
 |
またか? |
 |
…と言うより…いつも肩こってない? |
 |
そうよねぇ。 |
 |
あぅ…確かにいつもこってますけど、
今回の場合は寝る時変な体勢なのが原因かもですー。 |
 |
寝相でも悪いのか? |
 |
うぅー…寝相は悪くないです、多分。 |
 |
主の寝る場所が極端に狭く、寝返りを打ち辛いのが原因かもしれないらしい。 |
 |
とある理由で狭すぎて、足を延ばす事すらままならないのです。 |
 |
…部屋を片付けてないだけじゃないの? |
 |
それは違うですよ。
片付けるべきものはきちんと片付けてるですよ? |
 |
本当に? |
 |
ああ、本当だ。 |
 |
紅桜が言うなら嘘偽りではないな……
ならば、一体何が原因なのだ? |
 |
うー…それを言うと色々面倒な事に…… |
 |
…原因を言ってもらわないと、解決策が立てられないんだけど…… |
 |
あはは…まあ、
肩こりの原因が分かる人だけ分かってくださいとだけ言っておきます。 |
 |
…ある意味分かり辛く、分かり易くもある言い方だな。 |
 |
んむ…あとで湿布張ろうかなー…? |